このページの本文へ

公益社団法人 島根県水産振興協会
公益社団法人 島根県水産振興協会
  • 文字サイズ

  • 標準
  • 拡大
  • お問い合わせ
menu
close
  • 種苗生産・放流
  • 放流体験
  • 種苗供給
  • 調査・研究
  • ブログ
  • 助成事業
  • 組織
menu
close
  • 種苗生産・放流
  • 放流体験
  • 種苗供給
  • 調査・研究
  • ブログ
  • 助成事業
  • 組織

現在の位置:トップ

お知らせ

  • マダイ生産順調です。

    2020年06月04日

  • マダイ生産スタートしました

    2020年05月07日

  • マダイの生産終期に入りました。出荷も始まりました。

    2019年07月10日

  • マダイの生産順調です。

    2019年06月06日

  • ヒラメの生産終了しました。マダイの生産が始まりました。

    2019年05月14日

  • ヒラメの選別作業を行いました。

    2019年03月30日

  • ヒラメの選別を行う予定です。

    2019年03月14日

  • ヒラメ種苗生産順調です。

    2019年02月28日

  • ヒラメの分槽作業を行いました。

    2019年02月13日

  • ワムシの給餌が始まりました。ヒラメの生産順調です。

    2019年02月05日

  • ヒラメの生産を開始しました。

    2019年01月20日

  • ヒラメ種苗生産の準備として、ヒラメ親魚の電照を開始しました。

    2018年11月28日

  • ヒオウギガイ試験生産 ヒオウギガイの選別を行いました 

    2018年11月07日

  • 平成30年度松江市農林水産祭

    2018年10月30日

  • ヒラメ生産用の植物プランクトンを200t水槽へ移動しました。

    2018年10月22日

  • ヒラメ生産用植物プランクトンを15t水槽へ移動しました。

    2018年10月11日

  • ヒラメ生産用の植物プランクトンを500Lへ移動しました。

    2018年09月27日

  • ヒラメ用の植物プランクトンの培養を始めました。

    2018年09月20日

  • 松江地区マダイ放流を行いました。

    2018年09月11日

  • 平成30年 隠岐地区マダイPR放流を行いました。

    2018年09月10日

最初 前 1 2 3 4 5 6 7 次 最後
このページのトップへ
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • 情報公開
  • アクセス
公益社団法人 島根県水産振興協会

〒690-0824 島根県松江市菅田町180アイウォーク菅田ビル

TEL:0852-67-8300 FAX:0852-55-8129

Copyright © 公益社団法人 島根県水産振興協会. All Rights Reserved.